
Autobiography
自分史制作
01カウンセリング
初回の打ち合わせで、どのような本にしたいか、自分史への思いなど、あなたのご希望を伺います。
02ヒアリング(取材)
数回のヒアリングを行います。(目安としては、一回あたり3時間程度のヒアリングを4回)
03初稿の確認
ヒアリングをもとに原稿を執筆し、初稿をお渡しします。内容について確認していただき、
修正や加筆等のご希望をうかがい、必要な修正を行います。
04第二稿のご確認
修正原稿をご確認いただき、最終原稿を完成させます。
05撮影(オプション)
顔写真などの撮影をご希望の場合は、レイアウトに取り掛かる前の、ご都合のいい日程で撮影を行います。
06レイアウト
完成原稿をレイアウトし、印刷用の原稿を制作します。表紙のデザインも同時に進めます。
07最終確認
印刷用の原稿(ゲラ)をご確認いただきます。これが最終確認となります。
レイアウトや、表紙のデザインも最終確認を行います。
08印刷・製本
ご希望部数を確定し、オンデマンド印刷・製本をします。
08納品
ご希望の場所に納品いたします。
※当サービスによる、自分史制作は、オンデマンド出版となります。オンデマンド出版は、必要部数だけを印刷するもので、小ロットの印刷に適しています。また、オンデマンド出版は、出版社が発行し書店で販売される一般の書籍とは異なります。出版社からの出版をご希望の場合は、別途ご相談くださ
※本の仕様は、B6サイズ150ページ程度、モノクロ印刷、カバー無です。
※制作費のお支払いは、一括前金でいただくか、以下のように分割してお支払いいただくことも可能です。
支払いのタイミング | 支払い項目 | 金額の目安 | 備考 |
---|---|---|---|
①のカウンセリングの後 | 着手金 | 500,000円 | |
③の初稿の提出後 | 取材・執筆費 | 600,000円 | 取材時間が長期にわたる場合、極端に修正が多い場合は、余分に費用が発生する場合があります。 |
⑥のレイアウトの開始前 | デザイン料 | 500,000円 | 表紙デザイン込。図版や写真を多用する場合は、余分に費用がかかる場合があります。 |
⑧の印刷・製本の開始前 | 印刷・製本費・送料の実費 | ページ数、部数、紙質等によって異なります。150ページ、50部の場合、10万円~となります。 |
- 一括払いの場合、160万円+印刷・製本実費+撮影費(オプション)となります。
- カメラマンによる撮影をご希望の場合、目安として、スタジオ撮影10万円〜、出張撮影15万円〜です。
- 遠方への取材・撮影の場合は、別途交通費をいただくことがあります。
- 取材・執筆、デザインの作業に取りかかった後、ご本人の都合で出版を取りやめる場合、
着手金および作業にかかった費用は返金できません。