
新年あけて1カ月。はやっ
昨年末からずっと忙しかった。仕事大好きの私もさすがに「もう嫌、、」と弱音を吐きたくなった。 年末に2冊の本の下版が迫っており、同時にダンスの発表会の準…
昨年末からずっと忙しかった。仕事大好きの私もさすがに「もう嫌、、」と弱音を吐きたくなった。 年末に2冊の本の下版が迫っており、同時にダンスの発表会の準…
先週末は、通っているダンス教室の発表会でした。こんな素人の発表会ですが、地元の市民会館を借り切って、昼と夕方の2回公演とは強気。座席は埋まるのか?と思…
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、、と小さな脳みそがパンパン。週2回のジム通いも滞りがち。。毎日の英語学習もちょっとストップ。目の前の仕事が全然片付…
新宿区の仕事で10年以上、開催してきた編集講座、昨年はコロナ禍で中止となり、今年は、いろいろと議論の末、ZOOMで開催することが決定。例年より数カ月遅…
「わたしたちの部屋 100人女性の、100人の暮らし」という展示イベントのお仲間に入れていただきました。 展示されているのは、50代60代の、フリーラ…
山登りには憧れますが、私は怖がりなので、なかなか一人では出かけられません。今回もツアーに参加です。ソロテントデビューは、北八ヶ岳にて。 茅野駅からバス…
8月9日、「山の日」の休日、キャサリンと山に登る予定だった。 台風も去ったことだし、晴れるはず、と思っていたら、登山口手前のヤビツ峠(そこがバスの終点…
中高生を対象とした、メンタルヘルス本です。もう少し詳しく言うと、心がしんどいな、学校や家にいることが辛いな、と思ったときに、自分で自分の心をケアする方…
とてもありがたいことです。 新しい本の仕事が同時進行で3本進行中。 しかし、、できるのか!? 同時に3本は今までやったことがない!!!これまで2本とい…
昨日、仕事で新富士に来て、今日は帰るだけの日。 朝、ホテルの窓から外を見ると、富士山が雲一つない空にくっきりとその姿を見せていた。 と、メッセンジャー…